使用期間は約半年、取付、使用に支障があるキズや汚れはありません。

以下、公式の説明です。

■製品プロフィール
ボディーの中でもガラスを囲む部位は強度が低くボディー剛性を低下させ後にシール不具合や雨漏りを引き起こします。
ロールバーは有効ですがフロアへの穴あけや内張りの取り外しや加工、またシート(座席)の取り外しなど様々な手間が必要で大変高価になります。

本製品は車体に穴あけなどの加工をせずに純正(既存)ボルト穴のみを利用し取り付ける簡易的かつ効果が体感できる室内補強となります。
ジムニーは価値のある車ですので「車体の保護」を優先に考え車体にキズをつけることなくドライバー1本で簡単取り付けが可能な製品です。
簡単取り付けなのでショップ持ち込みなどは不要です。

各種室内補強バーと同じくステンレス鏡面仕上げのパイプ(φ27.2)を採用し強度を維持します。
後席シートベルトブラケットは肩に負担をかけない角度で曲げ加工し、尚且つ前面に張り出す設計にすることで後席乗員の肩に締め付けによる負担をかけません。

■取り付け方法
・前席後席シートベルト金具を取り外し付属の専用ボルト、専用ナットにて本製品を共締めします。
※製品には取り扱い説明書を付属しております

■仕様・製作
オールステンレス(SUS304)400番研磨鏡面仕上げ

■特徴・効果
・オールステンレスで錆びずに尚且つ大人がぶら下がっても曲がらない強度
・オールステンレスで塗装剥がれや日焼けなくノーメンテで永く使用が可能
・オールステンレスで釣り道具などを吊り下げてもキズが付きにくい
・オールステンレスで強度がありスピーカーなどの増設固定にも使用が可能
・φ27.2のステンレス鏡面パイプを採用することにより室内補強バーと同等の強度を実現し錆びや日焼けなく永く使用が可能
・専用設計ブラケットを採用することにより車体に加工することなくシートベルトを移植