顔から着物、足袋まで、すべて手作りのオリジナル創作人形です。

身長 39cm
幅  20cm
奥行 12cm

〈素材〉
○顔・手足:石塑粘土の上に肌色に染めた、ちりめん布貼り ※布を貼り合わせるので、手足に継ぎ目があります
○ボディ:テトロン綿
○着物:古布(こふ)
○髪の毛:染めた絹の〈すが糸〉
○目・口:色鉛筆とアクリル絵具で着色

赤い被布(ひふ)とおだんごヘアが特徴のかわいい市松人形です。

着物は、古布(こふ)と呼ばれている昭和前期以前の着物の布地を使っています。

制作は30年程前です。
光や汚れなどの劣化を防ぐ為、箱に入れ大切に保管してきましたが、生成り色の着物のため、経年劣化のシミが多少あります(写真8〜10枚目)。

この人形は、自立しません。
(※ドールスタンドは付属品ではありません)

大切にしてくださる方、ぜひよろしくお願いいたします。