大正電機電子発酵器SK-123です。

親類がパン作りに数年使用していた中古品になります。可能なかぎり汚れは落としましたが、落としきれない汚れが多少あります。細かな傷も所々有ります。動作は異常ありませんが、⚠️(画像3参照)一箇所割れ有ります。しかし、使用に問題有りません。神経質な方はご遠慮ください。取説無し。※棚は1枚欠損で2枚になりますが、メーカーから購入できると思います。

●品番/SK-123
●定格周波数/100V50-60Hz共用
●消費電力/220W
●タイマー/マイコン式1~60分
●温度制御範囲/28℃~41℃(温度設定後、実際の庫内温度に表示が変わります。故障ではありません)
●安全装置/サーミスタ、電源オートオフ(5分後)
●本体寸法/幅510×奥行437×高さ438mm
●庫内寸法/幅453×奥行355×高さ315mm
●棚板サイズ/幅約453mm×奥行約355mm
●棚の間隔のめやす/(写真の設置状態で)有効な高さ約8cm
●製品重量/12.1kg


SK-123の特徴
組み立て不要の丈夫な構造です。
マイコン式タッチ操作と高性能温度センサーで温度管理。

幅46cmのオーブン皿が入る広々設計です。
ドアが大きくて中が見やすく、安全性の高い強化ガラスを採用。
中がよく見える強化ガラスは、うっかりオーブン皿や棚板などの硬い物をぶつけたりしても割れないので安心です。
パン作りに大切な「最適の温度・湿度」を維持します。
マイコン制御と高精度のセンサーの組合せで、最適な温度・湿度を常に自動制御します。(0.1℃の精度で1秒ごとに制御)

さらに機能アップした新型ヒーター部
庫内温度を一定に保つ為に安全性が高く省エネ設計のヒーターを採用。
加湿皿に湯を入れるだけで最適湿度を保ちます。

温度や時間はキーを押すだけで簡単
タッチキー操作方式と大型デジタル表示で簡単にご使用いただけます。
温度や時間の設定はアップ・ダウンキーを押すだけで変更できます。
運転途中での変更や、終了直後の延長も簡単です。
キーを押しつづけると早送りモードになります。
操作パネル
発酵終了をメロディでかわいくお知らせ
発酵の終了をメロディで知らせる、「お知らせメロディ」付き。

消費電力···200W~400W未満

#発酵器 #パンづくり
#パン道具 #パン