東京打刃物
銀座 三光
源光三郎の店

手造り包丁

全長約29㎝
刃約16㎝
(素人寸法ですので詳細は画像を参照ください。)

プロ用包丁を初めとする江戸打刃物の製造・販売・刃研ぎを行っている銀座三光の包丁です。
多分三徳包丁だと思います。(間違えていたらすみません…)

実家から出てきました。
購入時期不明
状態から見るとほとんど未使用と思われます。

刃には作成者源光三郎の名前が彫ってあります。

◎東京打刃物(江戸打刃物)
関東地方、東京都の地域ブランド。
江戸期の刀匠の伝統と技術を現代に受け継いだ職人が丹精込めてつくり上げた製品は、切れ味鋭く、手になじみやすい実用品として愛用されており、東京都により「東京の伝統工芸品」に指定された品質保証の刃物。


刃のくすみやスレは手造りならではのものと思われます。

箱は汚れやスレがあります。

あくまでも個人所有の中古品であることをご了承ください。

刃カバーはありません。
店のチラシ、箱が付属品となります。

丁寧に梱包してお送りします。

よろしくお願いします。

出刃
牛刀
蕎麦切り
アウトドア
生け花
菜切
味切

ステンレス
手作り
研ぎ
五徳
国産
日本製
JAPAN
ジャパン
ペティナイフ
刺身包丁
日本包丁
筋引き
ガラスキ
スライサー
柳刃包丁
薄刃包丁
洋包丁
和包丁
堺一文字
堺孝行
正本
杉本
有次
子の日
高鳳
一竿子
木屋
藤次郎
祐成
鍔屋
黒崎優
高村刃物
源泰邦
銀三包丁
本焼包丁
misono
グレステン
ヘンケルス

種類...包丁・ナイフ