ジョイスティックレバーと押しボタンパーツは、ゲームセンターの業務用ゲーム筐体に使われている三和電子製レバー、ボタンを採用して、ゲームセンターと変わらない操作性、高精度な入力、耐久性を実現するアーケードジョイスティックです。本体裏側のネジを外せば、ボタン・ジョイスティックレバー、レバーボールの交換、カスタマイズができます。

本体サイズ(幅×奥行×高さ)mm:461x266x121(但し、スティックを除く台座の高さ60)
本体重量g:3,000(ケーブルを含む)
対応機種:ps5/ps4/ps3/PC
必要システム:PlayStation®4システムソフトウェア1.60以降を推奨、PlayStation®3システムソフトウェアver2.80以降
電源:USBコネクター
接続I/F:USB
ケーブル長cm:270(本体背面のUSBケーブル収納スペースに収納可能)
押しボタン:三和電子製OBSF-30(交換が容易なリセプタクル端子接続)
ジョイスティックレバー:三和電子製JLF-TP-8YT-SK(4角8方向ガイドプレート採用、5PINコネクター接続)
レバーボール:Qanba自社製35φメタリックレバーボール
入出力機能:△・◯・×・□・R1・R2・R3・L1・L2・L3・SHARE(PlayStation接続時にはSELECTボタンとして動作します)・OPTIONS(PS3接続時にはSTARTボタンとして動作します)・PSボタン・スティック(MODEボタンにより、左/右スティック・方向キー切替)、タッチパッド・タッチパッドボタン(PS4接続時のみメニュー操作のジェスチャー機能テキスト入力および対応ソフトにて動作)
オーディオ機能:3.5mmステレオヘッドホン/マイク端子(PS3およびPCには対応していません)
その他スイッチ・ボタン:システムスイッチ(PS4/PS3/PC)、TURBOボタン(LEDインジケーター付き)、ロック・アンロックボタン、LED発光モード切替ボタン(LEDインジケーター付き)
特殊機能:左右側面にLEDライティングエリア(3パターンの発光モード)、パームレスト部分に手首が滑りにくいブラスト加工、底面に滑り止めマット
付属品:取扱説明書、保証書(パッケージ裏面に印刷)