【江戸組夏用苧麻帯締め】江戸組紐平田ひも正絹(夏帯〆手組み夏帯締薄物単衣礼装から普段着まで) 

商品紹介
・上質の日本産絹糸使用。日本国内で熟練した職人が一本一本手組みで作り上げる「平田組ひも」の帯締め

・単衣から盛夏(5月下旬から9月下旬頃まで)のキモノに合わせていかがでしょうか。

・小紋、紬、ゆかた等の洒落着から色無地、付下げ、訪問着等のフォーマルまで幅広くお使いいただけます。

・手組みの繊細な組み方が特徴で、苧麻(チョマ カラムシ)を組み込み涼やかさを演出します。

・スッキリとした細幅の帯締めです(約0.8cm)


一般市場価格27,500円(税込)のところ
送料込み特別価格【9,990円】での出品です

江戸組紐平田ひも夏帯〆がこの価格では大変お値打ちです!

↓↓↓その他の帯〆各種の確認はこちら↓↓↓

#sumiko120jpの帯〆各種




◆サイズ・素材◆
長さ:約162cm(房含む)*房部分約5.0cm

幅:約0.8cm

素材:正絹 *一部麻素材 日本製

◆送付方法◆
クリックポスト
※*その他の発送方法変更ご希望の場合、ご購入前にコメント欄でお問い合わせください。

◆その他◆
ご覧いただきありがとうございます。
お買上げ前に画像および説明文のご確認をお願い致します。
画像の色合につきましては、商品撮影の際に実物に近い色合いでご覧いただけますように努力しております。ご覧のモニター環境により、若干の相違がある場合もございますがご了承下さい。
速やかな対応を心がけてまいりますのでよろしくお願いいたします。



#夏用帯締め#夏帯〆#正絹夏帯〆#江戸組 #平田ひも #苧麻


#sumiko120jpの商品一覧