最新のヘッドに合わせた剛性設計でつかまりをアップデート。
切り返しでの間の取りやすさも兼ね備え、スイングリズムの安定を手助けします。
さらにEVOⅥでも使用した超高弾性炭素繊維平織シート「70tカーボンクロス」により押し込めるインパクトゾーンを実現。

超高弾性炭素繊維平織シート「70tカーボンクロス」
■カーボンクロス(平織物)は、層間でのズレが極めて少なく、インパクト時のブレを抑え、距離・方向安定性が高くなる。
■超高弾性70tのクロスを使用することで、弾き感の向上と、打感の変化を生み出す。
→エネルギーロスが小さい、伝達効率に優れるシャフト、自分で出力を自在にコントロールできるシャフトに!

マルチフーププライ積層設計
■AirSPDや、SPDTRでも使用されている、「マルチフーププライ積層」を採用。
■とくに潰れを抑制するフープ層を、シャフト内層と外層それぞれに積層する2枚構成とすることで、潰れと曲げの強度向上を達成しています。
■シャフトの変形を抑え、スイングの再現性を高める。
→しなりを適正に抑えて、たたけるシャフトに!

藤倉コンポジット特許技術MCTRによるコンポジット「銅箔シート」
フジクラシャフトの高い技術力の代名詞「MetalCompositeTechnology」をEVOⅡ、Ⅲ、Ⅳ、Ⅴ、Ⅵに続いて今作でも採用。安定感の高いしなり戻りを継承。

【備考】
現物と写真とでは撮影状況や光の当たり方及びご覧になるPC環境等により色合いが異なって見える場合があります。